コラム

column

uasとugsとの違い

こんにちは!株式会社長谷川電気です。
弊社は拠点を置く埼玉県さいたま市や埼玉県内、近郊地域で工場・集合住宅・テナント・住宅など、さまざまな建物を対象に一般電気設備工事やugs設置工事、空調設備工事を手掛けてまいりました。
実にさまざまな電気設備が存在する中で、似たような名前の設備があって違いがよく分からない……という方も、結構いらっしゃるのではないでしょうか。
今回はよく似た名前のuasとugsという設備の違いについて簡単に解説させていただきますので、気になる方はぜひご覧くださいね!

uasとugsの違い

工具と電線
uasもugsも高圧設備の波及事故を防止する目的で高圧キャビネットに取り付けられる「開閉器」という装置ですが、それぞれ高圧の電路を遮断する方法が異なります。
ugsはガスで電路を遮断するのに対し、uasは空気で遮断する仕組みとなっているのが大きな違いです。
これらの装置を取り付けることで、万が一お客様が管理する建物で不具合が発生した際に、uas・ugsがすぐに電気の流れを遮断してくれます。

モールドジスコンから交換を!

元々高圧キャビネットにはモールドジスコンが取り付けられており、その装置で電気回路を操作するのが主流でしたが、波及事故の防止までは難しい部分がありました。
現在はこのモールドジスコンからuas・ugsへの取り替えが推奨されている状況です。
弊社でもこの取り替え工事には柔軟にご対応いたしますので、工事の流れが知りたい方や、大体の金額が知りたいということでしたら、いつでもお問い合わせをいただけますと幸いです。

波及事故の防止策を一緒に考えます!

キーボードと光るアイコン
今回はuasとugsの違いを簡単にご説明いたしましたが、少しでも参考になりましたでしょうか。
波及事故は一度起こすと多額の損害賠償請求をされる恐れもあり、あらかじめしっかりと対処しておくことが大切です。
弊社では波及事故の防止策をプロとして皆様にご提案いたしますので、対策を練りたい方はぜひご相談くださいね。

長谷川電気は協力会社様が必要です

弊社では更なる業務拡大を視野に入れるために、協力会社様を募集する運びとなりました。
電気工事の実績を更に積んでいきたい業者様や、関東エリアで業務獲得を目指している業者様はぜひ一度お問い合わせください。
お互いにメリットのある関係性を、しっかりと構築していきましょう。
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。