BLOG

トップランナー2026(トランス)

エネルギー消費機器製造事業者等の省エネ法規制

 

 

4月に入り桜も満開に、、、とはならず 急激な冷え込みで体調管理が大変です。

 

株式会社長谷川電気⚡ です。

 


 

昨年度より一部では話題になっている、トップランナー2026
一説では大きさが変わる等、憶測な情報が錯綜しています。

 

現在、新設や更新で使用しているトランスはトップランナー2014と呼ばれています。
省エネ法に基づくものか分かりませんが、第三基準となり2026トップランナー変圧器へ変わります。

 

来年のことか、と悠長に構えている方もいらっしゃいますがサイズや価格が未だ不明です。

 

現状でも100kトランスを更新する際に数センチ単位で計測・設計確認をして工事をすることが多々あります。

 

今提案しているお客様には、基準変更した場合
物理的に入れられず更新することができないかもしれない。 キュービクル本体ごとの更新になるかもしれない。
と、リスクヘッジを取るような小心者発言をしてしまいます。
・・・わからないので

 


しかしながら、徐々に基準変更の認識が広がりつつあり、急ぎ更新計画・施工が多くなりました。

 

2026年4月からは2014基準は出荷が出来なくなります。
各トランス製造メーカーも不良在庫となる為、夏過ぎには受注停止と発表しています。

 

駆け込み需要が増えて、年末から納期が徐々に延びており、現状では4ケ月近く納期が掛かるものとなっていますのでご注意ください。

 

 

 

PCBが含まれているトランスを使用中の事業所様や容量変更等を検討している方は、お早目の実施を推奨いたします。

 


電気工事・高圧工事は埼玉県さいたま市の株式会社長谷川電気へ
株式会社長谷川電気
〒337-0026
埼玉県さいたま市見沼区染谷1344-1
TEL:090-1440-5910

関連記事一覧